縮毛矯正でご来店いただきました。
以前の矯正部分との境目が気になって、朝のお手入れが大変ということでした。
見た感じ毛先のダメージは気にならなかったのですが、シャンプーしてみるとかなりのダメージ毛でした。
以前はグラデーションカラーをしたりと、カラー履歴は多めで濡らしてみると絡んでしまうダメージ部分もありました。
縮毛矯正は根元の癖がある部分に矯正薬剤を使い、その他の部分はツヤ感としっとり感が出るSアクアでケアすることにしました。
まず最初に、中間から毛先にSアクアで脂質とアミノ酸を補い、中までしっかり入れ込むためアイロン処理をしました。
浸透促進後、矯正薬剤を塗布。チオ系の薬剤に分散性の高いシルクとケラチンを使用し、前回カラーは市販薬剤を使用ということで、過膨潤を避けるため、頻繁にチェックをしながら、様子を見ました。
その後薬剤を流し、アイロンして2剤処理。
髪の量が思いのほか多かったので、ほぼ3時間半位で終了しました。
仕上りは、癖の境目もなくなり、きれいなツヤ感としっとりとおさまる感じになっています。
仕上げではまずルラッシュをつけ、復元ドライヤーPROでハンドドライし、その後復元カールドライヤーでしっかり毛先まで乾かしました。しっかり乾かすことで質感の持ちも変わってきます。
保湿感とツヤを感じるきれいな髪になったと思います。
今後はヘアーホスピ復元ホームケアでケアしていただけるとダメージ進行も少なく、きれいな縮毛矯正が維持できると思います。